2006年01月02日
郵便の転送について
アメリカの郵便局のすごいと思うのは、転居後の郵便の転送を日本まで行ってくれることです。ただこれは手書きの転送届けに記入して提出することが必要です。もちろん、転送されるまでに2週間近くかかるので、請求書などはあてにしない方がいいでしょう。転送期間が1年間なのも国内の転居と同じです。
投稿者 管理人 : 04:45 | コメント (0) | トラックバック
2005年12月11日
サムライ★アドマンのダラス赴任日記
ダラス時代におつきあいさせていただいたサムライさん。帰国した後、家も建てられてまだまだHPも更新中です。今や、部長さんに間でなられていますからね。明日の、帰朝報告では、居酒屋で飲んでいる写真を使わさせていただきますのでよろしくお願いいたしますね。
投稿者 管理人 : 06:48 | コメント (1) | トラックバック
2005年09月05日
マイアミのパーティーにて
今日はマイアミ在住の日本人のお宅でのパーティーです。数家族が集まったので、かなり大がかりなパーティーになっていました。
投稿者 管理人 : 05:23 | コメント (0) | トラックバック
2005年09月04日
陽佑ちゃん帰国へ
日本人としてはじめて多臓器同時移植を受けた大橋陽佑ちゃんが、ご両親と共に本日7時(マイアミ時間)に、マイアミ空港より日本への帰国の途へつきました。これから、ダラスを経由して7月5日の午後1時15分(日本時間)に成田空港へ到着の予定です。
いくつかの合併症を乗り越えて、またご家族の不断の努力によりこの日を迎えることが出来たことを、小児移植チームの一員として陽佑ちゃんの治療に携わることが出来た管理人としては非常にうれしく思っています。
また、この陽佑ちゃんをごらんになって下さった方には、当院で60例近く行われているこの治療が、様々な問題により日本では行うことが出来ないと言うことを心のどこかにとどめて頂ければと思います。
いずれせよ、今日が「何気ない日常生活」への第一歩です。いま歩き始めて陽佑君が、これから、人々に希望を与え続けることが出来ることを管理人は祈っています。
投稿者 管理人 : 21:10 | コメント (0) | トラックバック
2005年09月02日
ガソリン価格の高騰
さて、ガソリン価格の高騰に関して、こんなチェーンメールが回ってきています。
All My Friends:
I hear we are going to hit close to $3.00 a gallon by the summer. Want gasoline prices to come down? We need to take some intelligent, unitedaction.
Phillip Hollsworth, offered this good idea:
This makes MUCH MORE SENSE than the "don't buy gas on a certain day"campaign that was going around last April or May!
The oil companies just laughed at that because they knew we wouldn't continue to "hurt" ourselves by refusing to buy gas. It was more of an inconvenience to us than it was a problem for them. BUT, whoever thought of this idea, has come up with a plan that can really work.
Please read it and join with us!
By now you're probably thinking gasoline priced at about $1.50 is super cheap. Me too! It is currently $2.75 for regular unleaded in my town.
Now that the oil companies and the OPEC nations have conditioned us to think that the cost of a gallon of gas is CHEAP at $1.50-$1.75, we need to take aggressive action to teach them that BUYERS control the marketplace.... not sellers.
With the price of gasoline going up more each day, we consumers need to take action. The only way we are going to see the price of gas come down is if we hit someone in the pocketbook by not purchasing their gas!
And we can do that WITHOUT hurting ourselves.
How? Since we all rely on our cars, we can't just stop buying gas. But we CAN have an impact on gas prices if we all act together to force a price war.
Here's the idea:
For the rest of this year, DON"T purchase ANY gasoline from the two biggest companies (which now are one), EXXON and MOBIL. If they are not selling any gas, they will be inclined to reduce their prices. If they reduce their prices, the other companies will have to follow suit.
But to have an impact, we need to reach literally millions of Exxon and Mobil gas buyers. It's really simple to do!! Now, don't whimp (sic) out on me at this point... keep reading and I'll explain how simple it is to reach millions of people!!
I am sending this note to about thirty people. If each of you send it to at least ten more (30 x 10 = 300)... and those 300 send it to at least ten more (300 x 10 = 3,000) ... and so on, by the time the message reaches the sixth generation of people, we will have reached over THREE MILLION consumers!
If those three million get excited and pass this on to ten friends each, then 30 million people will have been contacted! If it goes one level further, you guessed it..... THREE HUNDRED MILLION PEOPLE!!! Again, all you have to do is send this to 10 people and DON"T purchase ANY gasoline from EXXON and MOBIL. That's all.
How long would all that take? If each of us sends this email out to ten more people within one day of receipt, all 300 MILLION people could conceivably be contacted within the next 8 days!!! I'll bet you didn't think you and I had that much potential, did you! Acting together we can make a difference.
If this makes sense to you, please pass this message on.
PLEASE HOLD OUT UNTIL THEY LOWER THEIR PRICES TO THE $1.30 RANGE AND KEEP
THEM DOWN. THIS CAN REALLY WORK
投稿者 管理人 : 05:09 | コメント (188) | トラックバック
治安の悪化
マイアミでも被災地にあった地域は、治安が悪くなっているのか、インターンの家にも賊が入って警察から連絡が入り飛んで帰りました。幸い、アラームシステムがあったため、ガラスが割られただけですみましたが。日本でどれだけ報道されているかわかりませんが、ニューオリンズや、その周囲の都市はほとんど無法地帯とかしていて戦場のようです。日本人で取り残されている人たちもいると思うのですが、どうなっているのか心配です。
投稿者 管理人 : 04:55 | コメント (103) | トラックバック
2005年08月31日
ガソリンがない
ニューオリンズでは大変な被害が出ているようですね。CNNでも一日中このニュースばかりです。さて、こちらマイアミもだいぶん復旧しては来ましたが、今日になって、ドラール地区でもガソリンが手に入らなくなってきました。今回のハリケーンの被害を見越しての買いだめのせいか、今日病院から帰ってくるときも何軒もガソリンスタンドをまわらなければいけない羽目になってしまいました。ガソリンの値段も、もう1ガロン3ドルにとどきそうです。
投稿者 管理人 : 23:04 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月28日
ハリケーンカトリーナ北上中
今日は4人も入院が入るので、医局で待機中です。ハリケーン・カトリーナは、最大級のカテゴリー5まで、勢力を強めて、北上を続けています。中心気圧は大西洋の台風で史上4位、9mの高潮が予想されています。海抜以下のニューオリンズでは強制避難勧告まででてしまいました。去年、ちょうどマイアミへ引っ越すときに同様にニューオリンズに避難勧告が出て、大渋滞に巻き込まれて大変な思いをしたのが思い出されます。被害が最小限に食い止められると良いのですが、カテゴリー1でも大変だったのに、カテゴリー5とは想像も出来ません。いままで本土に上陸したカテゴリー5のハリケーンは3つだけです。いまはただ祈ることしかできません。
マイアミでも関心は高く、ナースステーションの看護婦もその話題で持ちきりです。
投稿者 管理人 : 16:39 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月26日
ハリケーン・カトリーナ
日本でも台風が首都圏を直撃したようですが、こちらマイアミでも、ハリケーンが直撃しました。ハリケーン・カトリーナはカテゴリー1と一番小さいハリケーンですが、それでも大きな被害を出しました。
管理人の家は、夜に電気が瞬間だけ切れてエクセルのファイルが飛んだくらいの被害しか出ていませんが、未だ停電の家も多くあります。
朝出勤のためにでかければ、アパートの中の立木が倒されていて、道がふさがれたドラールアベニューは通行止めになっています。
インターンは木がふさいで病院に来られないと最初連絡があったのですが、後から聞いたら、床上まで浸水したとのこと。実際、コーラルゲーブルやケンドールは木がなぎ倒されたり、浸水したりしてかなり被害が出ているようです。
インターン曰く「どんなに小さくてもハリケーンは、ハリケーンだ。」 よくわかりました。CNNで見たら、知事も同じようなことを言っていたようです。。被害に遭われた地域、早く復旧すると良いですね。
実習に来ている学生も、家が停電で帰れません。インターンについて当直を見学するのにちょうど良い機会なので、今日は病院にお泊まりです。
投稿者 管理人 : 20:26 | コメント (48) | トラックバック
カトリーナ
ハリケーンカトリーナが、マイアミに上陸しました。午後8時頃には管理人の住むドラール地区がハリケーンの目に入ったので静かです。朝からオフィスのテレビで一日中テレビのハリケーン情報をつけていて、今日は少し早めに病院を出たのですが、駐車場は停電でエレベーターや、ゲートが動かずに病院から出るのが一苦労。
道路も、立木が倒れていたり、信号が止まっていたりしてまさに嵐の町です。ガソリンスタンドは車が並んでいますし、多くの店が閉まっています。昨日のうちに、ガソリンを満タンにしておいて良かったです。アメリカに来たときの倍以上もするガソリン代ではかなり痛いですが。
投稿者 管理人 : 05:52 | コメント (1) | トラックバック
2005年08月23日
選挙人登録
衆議院総選挙も迫ってきましたが、遅ればせながら管理人も選挙人登録をしてきました。ダラスでは、領事館が遠かったため登録できませんでしたが、マイアミでは近くに領事館があります。しかし今からだと、投票用紙の到着が間に合うかどうか微妙なところですね。この選挙人登録、衆院解散のように急に選挙が行われる場合には間に合いません。通常登録に2-3ヶ月かかります。引越と同時に登録をしておく必要がありますね。
投稿者 管理人 : 20:40 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月21日
まいど
ドラール地区の住民には待望の日本食レストランが昨晩開店したのをうけて、管理人も早速訪れてみました。2004年10月11日の日記で書いたJuscoというレストランが、日本人の手によって新しく生まれ変わっています。
店名は関西出身から取って「まいど」 まだ、開店したばかりなので、看板も新しいものが出来ていません。
こちらで、握り寿司と一品をいくつか取りましたが、関西風の薄味で、日本人の口には合うものです。メニューも「照り焼きチキン」のようなものはなく、ラーメンまで含めた日本人向けのものばかりなので、外国人にはちょっと物足りないかもしれません。
定食メニューや、デザートメニューももっと取りそろえてくれるといいかもしれません。店内やトイレの装飾や音楽などもこれからそろえられることでしょう。
当面や休み無く営業して、夜は6時から。来週の昼からは11:30からランチも提供される予定です。
4267 NW 107th Ave. Miami 305-592-4002
投稿者 管理人 : 06:14 | コメント (0) | トラックバック
2005年07月17日
Scrubbed!
翌日は5時に出発。インターネット上では雷雨の確率60%。未だカウントダウンは続いています。 6時過ぎには渋滞もなくスペースセンターに着いたのですが、未だ入れてもらいません。橋を戻って、Kennedy Parkから対岸のスペースセンターの夜明けを望みます。すでに、ここでも打ち上げを待つ人たちが場所を取りに来ています。
入構出来るようになったのは7時半。ゲートに並びます。ここからひたすら待つことが始まります。
みんな、折りたたみ式の大きな手すり椅子を持ってきています。うちももって来れば良かったのに失敗しました。セキュリティーチェックは非常に厳しくて、バックパックは小さなものでもはねられていました。そうすると列を並び直さなければならないので、かなり時間がかかります。
今回持ってくれば良かったものは、折りたたみ椅子と、ラジオそれから水でした。水は外から持ち込んでも良いようです。
朝食会
8時半からは朝食会。もと宇宙飛行士が質問に応じます。朝食は普通のアメリカンブレックファスト。量はかなりあります。メキシコ人の赤ん坊が騒いでいてかなりひんしゅくを買っていました。
朝食会は10時までには終わって、いよいよ見学場所へのバスを待ちます。何一つ買うのにも長蛇の列です。先ほどの朝食会の時には日本人を見かけなかったのですが、このころになるとちらほらと見るようになってきました。
怪しい空
応援団
昼前には天気予報の通り雷雲が発達してきてかなり気分が落ち込みます。さらには、雨まで降ってきました。それでも、お昼過ぎに飛行士がシャトルに乗り込むところを映しているのを見て、未だ希望は捨てないですむことを祈ります。
12時45分から移動のバスの搭乗が始まります。天気は回復してきましたが、未だ予断が許さないので、少し送れて乗り込むことにしました。バスに乗り込むまでなら、打ち上げがキャンセルになると次の打ち上げの時にチケットを使うことが出来ます。
1時半頃からやっとバスの列に並びます。このころでも未だ長蛇の列で、バスの乗り場までは30分ほどかかります。2時頃でしたが、後もう少しでバスに乗り込むと言うときに、全くバスが動かなくなってしまいました。そのうち、前のおばさんが携帯をかけ出します。
長蛇の列
携帯で確認
「キャンセルになった、予定は未定らしい。」放送もなく、会場がざわめくこともなく彼女はつぶやきます。そのうち何人も携帯に電話をかけ、キャンセルの決定は確かなことがわかります。起こる気力もなくみな放心状態です。暑い中、打ち上げの2時間前まで迫ったのに。空模様もすっかり回復しているのに。
この時点でバスに乗ってしまった人はおろしてもらえません。バス待ちの列は、ゆっくりと出口へ戻ります。事前に説明書にあったように、チケットは返してくれました。また、入場券もまた使えるようです。
とぼとぼと駐車場まで戻ります。他のアトラクションも見ることが出来るのですが、そのような気にはなりません。駐車場で隣に居合わせた人は「カルフォルニアから来たのに、もう帰らなければいけないから。」と寂しそうでした。シャトルの打ち上げに居合わせることが出来る人は本当に幸運ですね。
回復したのに
高速まで戻る大渋滞の列が出来ていますが、通り沿いには未だ打ち上げを待っている人たちがたくさんいます。打ち上げが中止になったことを知らないのでしょう。
結局管理人が打ち上げ中止の理由を知ったのは帰宅してホームページを見てからでした。
取り消しになることもScrubというのですね。今日はじめて知りました。
今回のシャトルの打ち上げに関する情報に関しては、昨日ご紹介した「理系白書ブログ」と「5th Star」に詳しく載っています。
投稿者 管理人 : 22:31 | コメント (104) | トラックバック
打ち上げに行こう
7月13日、2年半ぶりのシャトルの打ち上げとなるST-114ミッションは日本人宇宙飛行士の野口さんも搭乗することから是非とも行きたいものでした。
シャトルの打ち上げはスペースセンター外からも見ることが出来ますが、今回、たまたまチケットをいただいたので、ケネディースペースセンターから見学することにしました。チケットは事前に郵送で、入構証とチケットがUPSで送られてきます。
スペースセンターには8時までに入らなければいけないので、事前にモーテルを取りますが、Cocoa Beachなどの、近いところはだいぶ前からいっぱいです。そのため、何とかPalm BayにMotel 6を取りましたが、Motel 6 が予約でいっぱいになるのははじめてみました。
前夜が徹夜の移植だったのですが、夕方6時過ぎに病院を出ることが出来て、Palm Bayには10時過ぎに到着。ここで、宿を取ります。
NASA
http://www.nasa.gov/returntoflight/main/
理系白書
http://spaces.msn.com/members/rikei/
5th Star
http://5thstar.air-nifty.com/blog/
投稿者 管理人 : 22:27 | コメント (109) | トラックバック
小児移植外科実習報告
小児移植外科実習報告
5月16日~28日までの2週間、小児移植外科にて学生実習をする機会を持ちましたので、報告します。
今回の実習の目的は、もちろん移植手術やアメリカの移植医療システムを学ぶというということもあったのですが、一番の目的は移植後の患者さんの経過とフォローを見学するということでした。
初日に担当の患者さんが決まり、そしてその日の深夜に移植手術が行われました。
まずはこちらの病院での実習内容(学生の支店から)を紹介したいと思います。
0600 病院到着。自分の担当になった患者さんのバイタル、検査結果や身体所見をとります。
0700 インターンが全体の回診の前に病棟の患者さん(5~8人)を診ていくのでそれについていきます。
0830 朝のカンファレンス。アテンディングの前で自分の患者さんのプレゼンをします。自分の見落としたところはインターンやフェローが補ってくれます。インターンやフェローはポイントを押さえてプレゼンしているのに対し、学生(僕)は一人の患者さんのプレゼンに時間がかかります。
0930 回診。病棟に入院している患者さん(ほとんどが移植後)やPICUの患者さんをアテンディングやフェローと診ていきます。
1030 朝食。やっと一息つける瞬間です。ここはマイアミなのですが、小児移植外科にはアメリカ人のドクターはいません。話題も多岐にわたります。
1100 朝のカンファで話し合った患者さんのプランを実行していきます。超音波、内視鏡、CTなどの検査や免疫抑制剤の血中レベル、他の検査結果(肝臓だったら肝逸脱酵素やPT、PTTなど)、病理の結果、細菌学での培養結果の評価をしていきます。きりのいいところで昼御飯。
1600 午後の回診。午前中の検査結果、免疫抑制剤のレベルや患者の状態をフェローやインターンと診ていきます。
1700 自分の患者さんをもう一度診て帰宅。
これが学生の一日です。これに週一回の病理カンファや肝臓移植カンファが加わります。もちろんオペが入れば見学しに行ったりします。僕は朝食の後はフェローの日本人の先生やインターンにくっついて検査結果の評価やフォローのしかたを教わっていました。これだけでも盛りだくさんです。
この2週間で学んだことをまとめると、手術では自分の担当患者さんの手術、多臓器移植の患者さんの手術、そして、ドナーの手術を見学しました。移植後のフォローでは、X線、超音波といった術後の検査、免疫抑制剤の血中レベルと培養検査、他に術中とICUでおきた不整脈の治療と評価、痛みや精神症状に対するケアを学びました。
また、ここで働いている日本人の先生からは、朝食中も質問攻めにあい、患者さんのそれぞれの症状や検査結果、所見を論理的に考えることを教わりました。2週間という短い期間でいろいろと経験させていただき本当にありがとうございました。
投稿者 管理人 : 22:26 | コメント (0) | トラックバック
今からかえります
さて、以前お話ししたようにここでは、鹿児島大学からの交換留学生が滞在し、こちらの医学部生と混ざって、実習をしています。2004年度の学生さんももう帰国となるに当たって、新しい学生さんをつれて、小児移植外科のオフィスまで遊びに来てくれました。
せっかくなので、夜は、見学に来ている麻酔科の先生も交えて送別会と歓迎会をかねて飲み会へ。相変わらず管理人は毎日オンコールなので、飲めません。早く居酒屋でいっぱいやりたいものです。
さて、今度帰る学生さんが、移植外科実習の感想文を書いてく
投稿者 管理人 : 22:23 | コメント (0) | トラックバック
日本人の看護学生
管理人が小児ICUで患者さんを見ていると。「日本人の方ですか?」との声が。この病院の隣に看護学校があって、そこの学生さんがよく実習に来ているのですが、その中に日本人の学生さんがいたのでした。
彼は、元々バイオリニストだったそうですが、今は、看護士になるべくこちらで勉強しているそうです。管理人も日本人の看護学生さんには、初めてで会いましたね。
さて、相変わらず、学会前になると風邪を引いてしまいます。日本に帰る前に見学に来ていた方の葛根湯を相変わらず飲んでしのいでいますが、もうすぐ飛行機に乗って休めるので、もうしばらくの辛抱です。
さすがに、初日の泊まる場所は決めないといけないだろうとのことで、ブルッセルのB&Bに予約を入れます。最近は便利なサイトもあるようです。今回はアムステルダム空港から、陸路でブルッセル行きなのですが、ヨーロッパに行くのも久しぶりなので少々不安なところです。電源のコネクターも手に入れないといけないし、通信状況などもいまいちよくわかりません。
投稿者 管理人 : 00:44 | コメント (0) | トラックバック
2005年04月04日
あと6ヶ月
テキサスの検査施設に出した狂犬病の結果が無事到着しました。2週間ほどで結果が届いたことになります。検査結果は申込用紙に結果をシールで貼ったようなかたちで普通郵便で送られてきました。抗体価は5.5IU/ml。0.5IU/ml以上で合格なので、随分高い値です。ともかく、これで180日間経ったら日本に12時間以内の留め置きで入国できることになります。ほっと一息です。
投稿者 管理人 : 05:54 | コメント (0) | トラックバック
2005年02月22日
マイアミ生活セットアップコーナー by 鬼塚他UM留学中医師有志
#車の購入
トヨタ、日産のセールスマンの対応がマイアミ市内では良くありません。O先生から紹介頂いたBraman Honda http://www.braman.com/honda.htmlのMr. Siddiqui M. Saeedは信頼
のおける人です。購入した後もよく面倒をみてくれます。中古車も様々ありますが予算が許せば本田の保障するcertified used carがいいでしょう。Siddiqui87@yahoo.com 電話Direct
305-260-3947
中古車専門の大手としてはCar Maxがあります。もちろん個人売買もありますが、リスクがあります。Kelly’s Blue bookでよく調べておいた方がいいでしょう。
投稿者 管理人 : 01:22 | コメント (50) | トラックバック
2005年02月18日
マイアミ生活セットアップコーナー
#銀行口座開設
1)医学キャンパスにあって、フロリダ内に支店の多いSuntrust Bankに口座を開きました。SSNがなくても開くことができます。
http://www.suntrust.com/
2)私はbank of America を使っています。開設時には、パスポート、病院からの契約書(年収の書いてある)、traveler's checkとして持ってきたお金を持っていきました。SSNが無かった
のですが、問題なく開設できましたよ。
投稿者 管理人 : 06:34 | コメント (0) | トラックバック
2005年02月15日
マイアミ生活セットアップコーナー
#住居探し
1) Off-Campus Housing listing, UM
http://www.miami.edu/offcampus_housing/
に掲載してある中から治安が良くメトロで通えるCoral Gables、 South Miami、
Kendall、 Pinecrest をリストアップして大家さんと電話、メールで連絡をとりました。最初のアパートはこのリストから探しました。
2)日本人の不動産をされている方で星野みゆきさんという方がいらっしゃいます。連絡先は後で紹介します公認会計士の尾崎さんが教えてくれます。日本語だとストレスがなくていいかもしれません。
3)South Miamiの1ベッド1ルームに住んでいます。1月835ドル、屋外駐車場込み、光熱費は別です。大家さんは Shirley Huebnerです。電話305-666-1549、FAX 305-667-9348です。メー
ルはHorstSh@aol.com
4) Doral: 家族連れで奥さんが日本人の友人が必要な場合には、Doral地区がおすすめです。病院にはKendallよりも近いし(30分)、きれいで雰囲気もよいです。企業の方が多いですが、研究や臨床の日本人の先生が結構住んでいます。難は、家賃が高いこと。不動産屋では北の方に強い佐藤さんという人と、Kendallに強いソノダさんという方がいます。
投稿者 管理人 : 06:27 | コメント (52) | トラックバック
マイアミセットアップコーナー
マイアミ大学の鬼塚様より、マイアミ生活のセットアップに関する投稿がありましたので、昨日に続いて掲載します。鬼塚様より、他の方も関与しているので「鬼塚他UM留学中医師有志」としてほしいと、お申し出がありましたので、今後はそのようにさせて頂きます。
投稿者 管理人 : 00:48 | コメント (102) | トラックバック
2005年02月13日
マイアミ情報板より
05/02/13(日)13:26:54 投稿者[鬼塚正成]
【No.15】 タイトル[UMへ留学予定の方へ]
今回友人がマイアミ留学するに当たり情報が欲しいとメールが来ましたので下記にお勧めセットアップを書いてみました。参考になれば幸いです。
1.Hotel in Miami
マイアミのホテルに関してはマイアミ大学割引の利く2つのホテルを紹介します。US1沿いでしかも大学Coral Gablesキャンパスの前、メトロのUniversity駅にも歩いて行けますから医学キャンパスのあるCivic Centerへはメトロで通えます。近くにはCITI BANK.
BLOCK BUSTER ( Rental video)、スターバックス、スーパーもあり便利です。
1) Holiday Inn. University of Miami
1350 South Dixie Highway (US 1). Coral Gables. Florida 33146
Tel 305-667-5611 Fax. 305-669-3153
www.holiday-inn.com/coralgables-um
Reservation tel. 1-800-465-4329
Discount price for Univeristy of miami= 一泊 $ 84.00
If you get UM discount. you have to call 1-800-465-4329.へかけてみてください。割引の際IDを見せろと言われたことはありませんが、大学のスタッフになってこれから家を探すのだと言えば問題ありませんでした。
2)1週間以上の滞在にはTerrace Innでしょう。Holiday Inn. UMと同じUS1沿いでSouth Miamiに向かっていくとすぐ分かります。簡単な朝食付で85ドル、UM割引は10%です。1週間以上滞在する旨、チェックイン時に言うと400ドルに割引してくれます。市内電話は無料ですからインターネットも繋ぎ放題です。私もアパートが決まるまでここに2週間滞在していました。
1430 South Dixie Hwy. Coral Gables. FL 33146
Tel. 305-662-8845 Fax 305-662-5562
投稿者 管理人 : 19:44 | コメント (110) | トラックバック
国立野生動物保護区
マイアミ周辺の観光ガイドですが、ダラスと違っていろいろなガイドブックが出ているので、このサイトで紹介する必要はないようです。それに対して、自然が非常に豊かなフロリダ州、D70とDX 18-70mm, ED 70-300mmを片手に回っていきたいと思います。DX 18-70mmは定評のあるレンズですが、ED 70-300も値段とコンパクトな割にはシャープで、管理人は非常に気に入っています。まあ、なんと言っても高校時代からのあこがれの金バッチですからそれだけでも満足度は高いです。
さて、フロリダ州内の国立公園局管轄の公園、史跡はすべてまわったので、現在は野生動物保護区をまわっています。最近は、野生動物保護区も国立公園なみに、整備されているところもあって、驚かさせられます。
ビーチや、ディズニーランドもいいですが、フロリダ州の違う側面も見られます。ガイドのページは鋭意作成予定ですが、抄録の締め切りが3月1日、11日と迫っていますので、しばらくお待ち下さい。
投稿者 管理人 : 09:15 | コメント (52) | トラックバック
2005年02月12日
バレンタインデー
バレンタインデーも間近になると、地元の高校生のボランティア達が、プレゼントを持って回ってきてくれます。子供達にとってもうれしいことですし、高校生にとっても小児病棟や移植の啓蒙活動になるのでなかなか良い活動です。
投稿者 管理人 : 22:26 | コメント (0) | トラックバック
2005年02月11日
台湾人のお墨付き
今日廊下で以前「おいしいラーメンやはないか?」と聞かれた台湾人の医師にすれ違ったところ、彼は、管理人の勧めたとおり祭りに行ってきたみたいです。「特に豚骨ラーメンがおいしかったね。」と、中国人の奥地にもあったようです。また、中トロの醤油漬けや、ネギトロも気に入ったようでした。管理人は未だ彼のお薦めの中華料理屋に行っていないので、情報の交換はできませんでした。
投稿者 管理人 : 21:13 | コメント (0) | トラックバック
2005年02月06日
ボート教習
2月ももうすぐ半ばになります。そうなると、また抄録の締め切りも近づき、コンピューターにつきっきりとなります。術前の患者さんのプレゼンテーションを作ってくれと言われても、カルテはほとんどスペイン語。かなりとほほです。
そんなときでも、ダラスより訪れている友人との食事にキーウエストまで行かれるのは、さすがマイアミです。
さて、アメリカでは小型ボートの操縦には免許はいらないようです。ただ、良く島の間で見る緑や赤の杭の意味も知らないとさすがに怖いので、フロリダ州のボート安全講習を受けます。フロリダ州は、オンラインで受講できて、試験にパスすると、免許証と同じようなボート安全講習IDカードが発行されます。これが結構難しいのです。ボートの乗ろうと思っている人は取っておいた方が良さそうです。
フロリダボート安全講習
http://www.boat-ed.com/fl/
投稿者 管理人 : 23:59 | コメント (0) | トラックバック
2005年02月04日
いっぱい飲みに
たまには、同僚達と飲みに行こうと言うことで、今日はビーチのSegafredoというカフェに。マイアミビーチに出ることはなかなか無いので、今日行ったところも初めてなのですが、このカフェのあるリンカーン通りはにぎやかでいいですね。知らなかったのですが、このお店は広尾にもあるのですね。どうも、ナショナルスーパーの向かいのお花屋のところにあるようなのですがお花屋さんはどうなってしまったのでしょうか。
そんなオープンカフェに、オペ着のままの我々が陣取っています。今日は女医さんとコーディネーターばっかり、しかもみんなスペイン語圏からの人ばかりなのですが、一応英語でしゃべってくれました。前にも行ったように、まわりが女性ばっかりというのも何です。
投稿者 管理人 : 23:12 | コメント (0) | トラックバック
2005年01月24日
コードレス電話
管理人の電話は日本から運んできたものを使っているのですが、とうとうコードレスのバッテリーが上がってしまったようです。バッテリーを交換するよりは、新しいコードレスを購入した方が安いと言うことで、2.4GHzのID表示機能付きのものを、購入したのはいいのですが、ID表示をさせるには、電話会社でまたまたそのサービスに入らなければいけないのですね。それほど、困っていないので、結局、宝?の持ち腐れとなってしまいました。
投稿者 管理人 : 23:14 | コメント (110) | トラックバック
2005年01月23日
マイクロチップ続き
一応この週末はOffの管理人ですが、夜中から肝移植が入ると言うことで午後から寝ていたところ、今日は残念ながらキャンセルになっていまいました。
さて、日本帰国に関して犬にマイクロチップが必要だとのことの続報です。アメリカのマイクロチップは日本では使えませんので、AVID社よりISO規格のマイクロチップを取り寄せてもらいました。AVID社ではEuroChipと言うそうです。マイクロチップ挿入自体は簡単で、デポ材と同じような、イントロデューサーで注射をして終わりです。
マイクロチップの登録は自分で郵送で行うことになります。マイクロチップの挿入と共に狂犬病の予防接種を行います。こちらは30日後にもう一度投与して、血清を調べなければいけません。
今回マイクロチップを注射してもらった、Knowles Animal Clinicsはなかなか信用で来そうな獣医さんです。今後はこちらをかかりつけにすることになりそうです。
今回、検疫制度の変更に関して詳しいページは次の通りです。
A Wan!daful Travel with Your Dog
http://www.awanda.net/
犬についてのまじめなページ
http://homepage2.nifty.com/SOL2/dog/