直線上に配置

その2 カールスバット国立公園


その2 カールスバット国立公園編(Carlsbad caverns National Park) 1,250マイルの旅

1日目(8/3) Tokio, Roswell編 
Dallas, TX→Tokio, TX→Roswell,NM → Carlsbad, NM

2日目(8/4) Carlsbad Carvens National Park編
Carlsbad, NM→Carlsbad Cavens N.P.→Guardlupe N.P.→ダラス(Dallas, TX)


1日目(8/3) Tokio, Roswell
ダラス(Dallas, TX)−トウキョウ(Tokio, TX)−ローズウエル(Roswell,NM) - カールスバット(Carlsbad, NM)

 前回と同じようにIvyをDoggiDenに朝8時一番で預けに行きました。まだ店のオーナーが来ていないらしく、高校生ぐらいのアルバイトの女の子達が店の前に座り込んで待っていました。10分くらい遅れて無事に預けたあとI-30、I-20 と一路西へ向かいます。途中Trentでカルフォルニアあるような風力発電の丘を過ぎた後、Big Springから87号線を北に向かいます。今日の最初の目的地は、尾中先生が冬に行っていたトウキョウです。

トキョウ


 BrownFieldから380号を西に向かって15マイルほど走ると、見えてきました。だだっ広い畑の中に数件の家と「Tokio」の標識です。ここが、トウキョウ、TXでした。この地名は郵便局を開設したMrs. Ware局長が1908年頃日本の首都にちなんで名前をつけたそうです。今では、2世帯ほどが住んでいるほかはほとんど廃墟になって、郵便局や税金学校のあとは見当たりませんでした。

UFO 博物館

 さらに、西に向かいニューメキシコ州に入ります。周りの風景もサボテンと砂漠の風景に変わります。時差が1時間あるので、時間を得します。そのため、NHK海外ドラマ「ローズウエル・星の恋人達」で一躍有名になった、Roswellの町に向かいます。この町は、1947年に町のはずれにUFOが墜落したことから宇宙人とUFOで有名になりました。ドラマで想像していたよりは田舎の町でした。
 町の見所としてはUFOの公式の研究機関だとうたっている「UFO Museum and Reserch Center」があります。ここは無料ですが、中の展示は高校の文化祭といった乗りです。しかしドラマの影響か観光客はで混雑していて、博物館の中の世界地図には東京、日本のピンも打ってありました。話しの種に行くにはいいかもしれませんがわざわざ日本から行くほどのことは無いでしょう。町をあげて宇宙人の町としているのか、電灯までも宇宙人でした。

Industrial Air Center

 ローズウエルの南にすこし走ると、巨大な飛行機の群れに出会います。これは「Industrial Air Center」で解体されたり、再塗装されたるする旅客機がここで待っているです。
 ローズウエルからさらに1時間ほど南に走ると、カールスバットの町に入ります。カールスバットの洞窟に行くためにはここに宿泊するのが通例です。今日はDaysInnにとまる予定だったのですが、いっぱいだったために結局またMotel 6になってしまいました。この町は比較的モーテル代が安く全国チェーンでなければ30ドルぐらいで宿泊できるはずです。
 部屋を確保したあとにカールスバットの洞窟に向かいました。ここの見所のひとつは日暮れ時に、蝙蝠の大群がいっせいに洞窟から飛来することなのです。日が落ちる前に30分ほどかけてカールスバットの洞窟に到着すると、まだ車がたくさんとまっています。ここの洞窟は5時半には閉まるのでこの人たちはこうもりを見るためになっている人たちです。

蝙蝠の飛翔

 駐車場から10分歩くと洞窟の自然の入り口(通常はエレベーターで直接下りてしまいます。)つきます。ここには100人ぐらい収容できるような、野外のステージ席があってすでに、夏休みの子ども達でいっぱいです。レンジャーの御姉さんたちが蝙蝠のショーが始まるまでの間、蝙蝠に関するクイズをして時間も持たしています。このクイズ(蝙蝠にくちばしはあるかとか、目が見えるかとか)には、大人も真剣になって手を上げていてこのあたりはアメリカ人だと思わせてくれます。この時間はビジターセンターの中に掲示してあります。
 日が暮れるころ19時30分におもむろに今まで飛び交っていたより一回り小さい飛行物体が洞窟の入り口を旋回しだすと、あっという間に数が膨れ上がります。蝙蝠の群れは洞窟の入り口で人旋回した後一旋回した後、群れを保ったまま南のメキシコのほうへと向かっています。その姿は、洞窟から出てきた竜がそのまま空へ向かっていくようです。でもどうして、日暮れ時を洞窟の中で察知するかが不思議です。
 蝙蝠の飛翔は20分ほど続き、そうしてみんな車でもと来た町へと帰ります。こうもりと同じように一列になって。

 本日の走行距離 654マイル(1046km) 消費ガソリン 23.1ガロン (87リットル)


2日目(8/4) Carlsbad Carvens National Park
Carlsbad, NM→Carlsbad Cavens N.P.→Guardlupe N.P.→ダラス(Dallas, TX)

 朝、モーテルの氷をアイスボックスに詰め、いつものようにWalMartでドーナッツとコーラのボトルを手に入れたあと朝一番でカールスバッドの国立公園に向かいました。大体30分くらい走ると、昨日行った国立公園の駐車場につきました。昨日入った、洞窟の入り口はこの時間は有料になるため外から入る入り口は閉鎖されています。

鍾乳洞の中


 ビジターセンターでパスをエレベーターの乗車券($6)に代えてもらうと、エレベーターに向かいます。エレベーターは普通のエレベーターで、地下の食堂のところまで向かいます。ちなみにペットを連れてきている人のためのペット預かり所が入り口にありますので、ペットを連れてきている人はここで預かってもらいます。また蝙蝠のアドプションセットというものも売っていて、子どもにはかなり人気がありました。

Guardlupeを望む

 エレベーターを降りるとまず、大きな食堂があります。世界遺産の大鍾乳洞の中にこういう食堂を作ってしまうところがアメリカ人なのですが、この食堂自体はかなりの歴史があるようです。
 中の順路は大きく3つあって、自分達で廻るBig Roomというルートと、ガイドツアーで廻るKing's Roomと言うルートとそれからNatural Entranceより蝙蝠の洞窟を下ってくるルートです。今回はBig Roomをめぐることにしました。中は非常に大きな鍾乳洞で、道は整備され、かなりの部分を車椅子でも廻ることが出来ます。秋吉台とか日原鍾乳洞とかとは規模が違います。ただ私の感覚からすると大きすぎて大味といった感じもします。探検部時代はケービングもやっていたので、洞窟といったら狭い隙間を泥と水まみれになって、進むというイメージがありますので。ちなみに中は広くてフラッシュのカメラが届かないので写真を取るのは難しいです。

Guardlupe N.P.


 洞窟を終えると次はGuardlupeの国立公園に向かいます。ここはテキサス州には入ったところにありますが、時間はまだ山岳標準時のままです。ここは、カールスバットと同じさんご礁からできた山になりますが、長いとレールがあるだけで、車で旅行をしている分には見るところがありません。ビジターセンターでこの地域の歴史を勉強して戻ることにします。ローズウエルとカールスバット、それからここは同じルート上にあるのか、昨日も見た人たちとまた一緒になります。
 ここからダラスまでは500マイルほどです。12時に出発したのですが、時差があるので今度は1時間損をします。あとは、I-20をひたすら東に向かいます。途中、ブッシュ大統領の出身地であるMidlandの近くにはクレーターとか石油博物館とか面白そうなものもあるのですがそれはまた次回ということにしましょう。

 本日の走行距離 596マイル(953km) 消費ガソリン 21.0ガロン (79.8リットル)


更新記録
●2002年8月3日:新規公開

●2002年8月24日:更新しました



Copyright (C) 2002-2003 ダラス通信 All rights reserved.